プロモーション効果やマーケティングを元に魅力あるコンテンツを開発・提供いたします。
商品・サービス開発のご相談・資料請求はこちら
商品の開発からブランディング、プロモーションまで想定した支援をマーケティングリサーチからフォロー。ヘルスケアやインバウンド等、専門分野での共創事業も展開しております。
PICKUP
企画提案から印刷、製造に至るまでワンストップでサポートいたします。
企業の想いを伝える、企業理念をカタチにする…そんな空間を創造することで企業の価値やコンセプトを共創いたします。基本構想から設計・コンテンツ制作や運用・管理までをサポート。自社施設が抱える課題や展示会、イベント、プロモーションのお悩みを解決します。
PICKUP
豊富な経験と実績、新しい調査・分析手法の開発により、多種多様な業界・業種に価値あるリサーチサービスを提供いたします。調査から企画提案・商品開発までを一気通貫で行うことで、クライアントの立場に立った様々なマーケティング活動を支援いたします。
Twitterや国内のブログ記事、ネット掲示板などの約59億の記事の中から、企業・商品・サービスなどに関するクチコミ情報を、直感的な操作で簡単に収集・分析できるASPサービスです。企業や商品に関するネット上のクチコミ情報を把握し、消費者からの評判や、実施したキャンペーンの反響測定などが可能です。
キャンパスラボは、各大学のミスキャンパスが主体的に取り組む社会課題解決チームです。10代・20代のマーケティングから商品開発、PRやプロモーション立案まで一貫して考え、企業や自治体と共創し、課題を解決します。
キャンラボリサーチは、ミスキャンパスによる課題解決プロジェクトチーム「キャンパスラボ」が様々な課題に応じて10代・20代若年層のリアルなターゲットの声と課題解決の糸口を提供する、トッパンの調査・分析&プロモーションツールです。
PICKUP
トッパンは、課題解決のための多彩な商品・サービス提供により培ってきたノウハウを健康課題の解決にも活かしています。顧客視点に立った最適なコミュニケーション設計や、強固なセキュリティ設備が整った環境と運用体制。さらに、課題解決のために必要な多種多様な機能やノウハウを持つ企業・有識者を“つなげる力”を駆使し、「予防・健康増進」「介護・医療」「子育て」「社会保障」の4つの視点から、地域課題の解決を支援するソリューションを提供します。
生活習慣病予防・対策には、ウォーキングなど日々の健康増進活動が重要です。健康ポイント事業の運営に必要な機能(事業設計から申込受付、ポイント付与、利用促進など)をワンストップで提供します。豊富な実績により培ってきたナレッジをもとにスムーズな事業運営を実現します。
公民館や保健所などのスペースを活用し、各種測定機器による計測データを健康WEB管理システムで管理し、日々の健康状態を可視化します。 また、健康データを表示するタブレット端末に、NFCカードを使ったシングルサインオンの仕組みを組み合わせることで、住民一人ひとりに合わせた生活支援情報の配信が可能です。
特定健診やがん検診など、各種健診の受診率を向上させるために必要な機能をワンストップで提供します。 受診を促すコミュニケーション手法に強みを有するトッパンが、対象者の分析、セグメントに基づいた対象者へのダイレクトアプローチから効果検証までワンストップでプログラムを提供します。
PICKUP
「旅道®」は、訪日外国人目線で旅の質と利便性を向上させようというコンセプトのもと、課題解決に向け様々な企業・団体が参加するオープンイノベーションの環境です。現在は4つのアクションを掲げ様々な企業さまと連携し、共創事業構築に向けた活動を展開しています。
「旅道®OEM」とは、全国版「TABIDO」の仕組みを用いた観光アプリ開発サービスです。充実の基本機能・コンテンツにオプション機能(有償)を選ぶだけでオリジナルアプリを開発できます。旅行中のガイドから、旅行前後の情報配信まで、ワンストップで行えます。
VoiceBiz®(ボイスビズ)とは30言語の翻訳が可能な、固有名詞や専門用語、定型分の登録に対応した業務用音声翻訳サービスです。窓口や店頭での「接客」、外国人就労者への「業務支援」などにご活用いただけます。
クレジットカードのプラットフォームを活用した訪日外国人の集客プログラムです。海外の顧客に向けてさまざまなメディアを通じて来日前から直接PRします。
ソリューション一覧
商品・サービス開発のご相談・資料請求はこちら
トッパンが持つ様々な先端技術をプロモーション支援にご活用できます。高彩度映像からVR・ARなど、最新技術を使ったコンテンツ制作をサポートいたします。
PICKUP
独自開発により当社デジタルプリントはレトルトパウチ印刷が可能です。デジタルプリントでの「食品パッケージ印刷」、1,000枚からの「小ロット」、「オリジナルデザイン」に対応。既成袋にシール貼りする手間を軽減し、人手不足の課題に貢献します。小ロットでオリジナルデザイン製品にも対応可能なレトルト対応デジタルプリントをご紹介しています。
AReader(エアリーダー)は凸版印刷が無料で提供しているスマートフォン向け汎用ARアプリケーションです。専用マーカーを読み取ると、カメラに映っている実際の映像に3DCGや動画などを重ねたARコンテンツが表示されます。印刷物の付加価値向上や商品プロモーション、イベント活用、案内ガイドなど、さまざまなシーンや用途でご活用いただけます。
美しい景観、四季折々の風景、文化、風習、匠の技……今までにない臨場感あるれる高品質4K映像をライブラリー化。日本の魅力を伝える「Meet Japan!」シリーズは、3万ショット(2015年12月末現在)を超えるコンテンツを提供しています。1つのデータから印刷物、WEBなどあらゆるメディアに展開できるのも魅力です。
VRscope®は、トッパンの簡易ヘッドマウントディスプレイです。頭への装着で全方位を見渡せる360°対応ディスプレイで、視界を覆うことでその場にいるような高い没入感を体験できます。
ストリートミュージアム®とは、史跡VRを観光資源にして観光地域を活性化する進化型情報プラットフォームサービスです。
高性能VRとGPSを活用し、スマートデバイスをかざすことで文化史跡が当時の姿で出現!現地でしか味わえない「新しい感動観光体験」で、眠れる文化財を観光資源に!
営業活動に欠かすことのできない販促資材を簡単作成!在庫から発送まで一元管理するシステムの構築も容易です。しかも低コストで、業務の効率化を推進する働き方改革の強い味方です。
「やるKey」は、先生のやりたい教育を実現するための小学校向け教育デジタルコンテンツです。教科書に準じたデジタルドリルを格納。「家庭学習状況」や「各児童の習熟度」を可視化できるので、効率的な指導を可能にします。勉強が好きな子どもにも、苦手意識のある子どもにも、寄り添った学習指導を実現します。
高精度全文テキスト化サービスは紙の文献・資料などから、トッパン独自のOCR(光学文字認識)技術と校正システムの活用により、高精度なテキストを抽出。
電子書籍やデータベースなど様々な利活用を可能にするサービスです。
関連サイト
日本語には漢字、ひらがな、カタカナ、数字、英字、記号・・・と、様々な種類の文字が含まれています。凸版文久体は文章にどんな文字が入ってもサイズや位置を調整することなくキレイに組むことができるようデザインが整理整頓されています。『文久体』は凸版印刷株式会社の登録商標です。
関連サイト
トップクリエイターとともに印刷表現の可能性を追求する「グラフィックトライアル」などのプロジェクトを通し、コミュニケーションメディアのひとつである印刷表現の幅を広げ、クリエイティブに役立つ情報を発信するウェブサイトです。トッパンのグラフィック・アーツ・センター(GAC)が運営しています。
AIチャットボット「BotFriends(ぼっとふれんず)」は利用者の感情を汲み取り、共感を示しながら最適な回答を提供する自動会話プログラム。企業ホームページ上で、質問に答えながら最適なページへの誘導、対話をしながら問題を絞り込んで解決に導いたり、画像や動画を見せながら商品案内し、ユーザの顧客満足度を向上。しかも24時間365日対応!
AIチャットボット「BotFriends(ぼっとふれんず)」のデモサイトです。実際のチャット画面で、体感いただけます。
運用起点で、リニューアルから運用までを支援します。現状把握・課題抽出を丁寧に行うことにより、各社様固有の課題を、リニューアル面・運用面の双方で改善・解決。貴社のビジネスや商材を理解した上で、リニューアル構築フェイズでも運用フェイズでもつまづかない、そんなサービスを提供いたします。
「iCata」は、パソコン、スマートフォン、タブレットに対応するデジタルカタログを簡単・効果的に作成・配信します。PDFをサーバにアップするだけで生成することができるので、システム導入・運用も不要。重たいカタログを持ち運ぶ必要もなくなり、外出先でいつでも最新カタログを見ることができます。国内最大級のBtoBカタログ閲覧システムです。
FormFactoryは、メルマガ会員のみではなくアンケートや資料請求など、異なる複数のフォームを用意して会員収集&メール配信がAll-in-Oneで行えるASPサービスです。クリック操作で誰にでも簡単にフォームを作成することができます。より自由なデザインを可能にするHTML編集機能、またPCだけでなくモバイル用のフォームを作成することも可能です。
ソリューション一覧
商品・サービス開発のご相談・資料請求はこちら
消費者にとっての利便性は、その店舗や施設の価値となります。決済でのキャッシュレスや購入システムの効率化及びインセンティブなど、販売促進に繋がる支援サービスは消費者獲得のための最優先事項です。
カタログやデジタルサイネージなどに掲載されたQRコードを専用アプリで読み取るだけで、その場ですぐに欲しい商品を購入できる物販支援決済サービスです。
クレジットカードの申込みに特化したASPサービス。申込プロセスのペーパーレス化により煩雑な業務を削減し、企業と顧客双方にストレスのない手続きを実現します。
国内外の主要スマートフォン向け決済サービスに簡単につなげることができるサービス。店舗POSシステムからトッパンのゲートウェイセンターに接続することで、各決済事業者のシステムと連携することが可能で、インフラ投資を抑えて新たなサービスや決済サービスにスピーディかつ柔軟に対応することができます。
ec-liteはキャンペーン等で販売する特定商品のECサイトの設定から運用までトータルでサポートするサービスです。商品の発送、問い合わせ対応も合わせて提供する「ec-lite+」もご提供可能です。※ec-lite+:ec-liteのサービスに加え、商品の発送や問合せ対応まで含めたワンストップサービスです。
関連サイト
スマートフォン画面に直接押すだけの電子スタンプサービス。お店のクーポンや回数券をデジタル化するASPサービスでユーザーエクスペリエンスを向上させます。
ソリューション一覧
商品・サービス開発のご相談・資料請求はこちら
お問い合わせ
サービス内容については下記フォームより
お問い合わせください
TOPPAN SOLUTION
メルマガ会員募集中
最新サービスのご紹介・出展情報など
旬な情報をお届けします