窓からの熱を軽減
ガラス遮熱
対策
[クリアルマイサニーNano]

[クリアルマイサニーNano]
特殊金属膜コーティングで、窓ガラス(網入りガラス、すりガラス、曲面ガラスもOK)に塗るだけで夏は涼しく、冬は暖かい『透明のカーテン』を実現します!

-
特長
1冷暖房の負荷を軽減することで、
約20%経費削減に貢献!・窓から入る太陽熱の近赤外線を60~80%以上カットすることにより、室内温度を2~3℃以上下げます。
・窓から流出する遠赤外線を封じ込めることで部屋の暖かさを保持します。
-
特長
2透明で明るい室内!
・可視光透過率=82%なので、施工後も美しい透明性を保持します。
※仕上りは、若干ブルーがかって見えます。
-
特長
3有害な紫外線をカットして、
ヒトやモノに優しい!・紫外線を97%以上カットするので、商品や家具などの劣化褪色を低減させます。
-
特長
4現場施工が可能!
・新旧問わず既存ガラスにも施工可能。ガラスの大きさに関係なく、表面が曲面や網入りでも継ぎ目やムラなく塗布することができます。
ポイント
- 1技術の特徴
●『アンチモン・ドープ酸化スズ』の金属粒子を高分散させた膜を、ガラス表面に形成することにより可視光は透過させるが、近赤外線についてはその透過を遮蔽し、開口部からの放射熱の侵入を軽減させることができます。
●ガラスに強固な薄膜を形成することにより、耐擦傷性および接着面の劣化・変色などの不具合を解決するとともに、簡易な施工でガラスに機能性を付加することができます。
- 2第三者認証
-
“クリアルマイサニーNano”は、環境省認定商品なので環境対策にも貢献する塗料です!ETV〔環境技術実証事業〕とは、普及が進んでいない先進的環境技術について、その環境保全効果等を第三者機関が客観的に実証する事業で、“クリアルマイサニーNano”は、この実証事業の〔ヒートアイランド対策技術分野〕にて、実証されています。
クリアルマイサニーNanoの機能性

施工事例
関連ソリューション
-
遮熱対策
[TPK 遮熱塗料®]
[ボンフロンサンバリア®]くわしく見る
-
防水対策
[TPT 金属屋根ウレタンスプレー工法]
[TPD スレート屋根用ウレタンスプレー工法]くわしく見る
-
結露対策
[ケツロナイン®]
くわしく見る
-
ガラス遮熱対策
[クリアルマイサニーNano]
くわしく見る
-
積雪対策
[ボンフロン ラク雪エナメルGT]
くわしく見る
-
断熱対策
[キクスイGAINA®]
くわしく見る
ソリューション一覧を見る
閉じる