情報誌 ideanote
情報誌「ideanote(アイデアノート)」とは?
凸版印刷が発行するお得意先向けの情報誌です。課題解決に役立つ当社の受注事例やソリューションを織り交ぜ、独自の視点で編集。皆さまのお役に立てる情報誌を目指しています。
本文の書体は凸版印刷が開発した「凸版文久体」を使用。読みやすく親しみやすい、ペン書き風の文字で、電子媒体でも読みやすい配慮を施しています。
~2020年2月発行~
特集
VISUAL EXPERIENCE
いま、映像によって、コミュニケーションのあり方が大きく変わろうとしています。
静止画の写真一枚の情報量は、約2,000字、動画となれば数百万字に相当します。情報が文字を介して「理解する」から、映像を通じて「体感する」へと変化し、映像がコミュニケーションを進化させています。印刷のDNA・技術が生み出す、高品質でリアリティのある映像を提供するトッパンの映像制作について、事例を交えご紹介します。
トッパンの関連サービス一覧
「高品質4K映像コンテンツ」は高精細デジタルデータなので、あらゆるメディアに展開、マルチユース可能。臨場感あふれる体感映像を企画から制作までサポート。オリジナルコンテンツ「Meet Japan!」もご用意しています。
企業や美術館・博物館、学校、自治体が持つ過去からのノウハウが蓄積された貴重な情報資産を守るだけではなく、その活用までもトータルでサポートし、デジタルアーカイブの価値を高めます。
トッパンはVRコンテンツの企画から実施までワンストップで対応しています。用途に応じたコンテンツの企画・制作を行っており、CGや実写映像まで多数の制作実績があります。
AReader(エアリーダー)は無料のスマートフォン向け汎用ARアプリ。紙メディアに専用マーカーを印刷しスマートフォンをかざすだけで印刷物を簡単にリッチ化、動画や音声を楽しめます。
バックナンバー一覧
2020年
2019年
2020年
2019年
お問い合わせ
サービス内容については下記フォームより
お問い合わせください
TOPPAN SOLUTION
メルマガ会員募集中
最新サービスのご紹介・出展情報など
旬な情報をお届けします