2016/10/20

凸版印刷、糖尿病予備群の受診率向上
~糖尿病のハイリスク者向け、最適化により高い受診率を実現する受診勧奨サービス開始~
円滑なコミュニケーションや社会インフラ構築で、健康で安心な社会づくりに貢献
 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)は、健康で安心な社会づくりに貢献するため、「健康増進」、「予防・未病」、「地域包括ケア」の3つのビジネスドメインを中心に、様々なソリューションを提供しています。
 このたび、糖尿病のハイリスク者向けに医療機関への受診促進を行う受診率向上サービスの提供を
2016年10月より開始します。 

 予防・未病領域では、自治体や企業における特定健診の受診率を向上させるために必要な機能をワンストップで提供する「特定健診における受診率向上プログラム」を開発し、福岡市をはじめ数多くの自治体での導入実績から、健康意識が低い生活者に対し行動変容を起こさせるための知見を習得してきました。
 上記のプログラムの知見を応用し、企業や健康保険組合の課題と言われる糖尿病の領域へ展開することで新たなソリューションラインアップの拡充を狙い、糖尿病のハイリスク者に向けた医療機関への受診促進を目的とした実証を行い、その有効性を検証しました。

 なお本ソリューションは、「データヘルス・予防サービス見本市2016」のトッパンブースで展示されます。同展示会は、福岡(日時:11月8日、場所:福岡国際会議場)、仙台(日時:11月21日、場所:仙台国際センター展示棟)、大阪(日時:12月14日、場所:インテックス大阪 3号館)で開催されます。
■ 背景
 増大する医療費の適正化に向け、生活習慣病の予防・対策事業の需要が増加しています。その中でも糖尿病は重症化すると高額な医療費が発生することから、多くの企業や健康保険組合では糖尿病の重症化予防に対する課題意識が高まっています。
 糖尿病ハイリスク者を医療機関に受診させようとしても自覚症状がないケースが多く受診に繋がらないという課題に対し、これまで培った知見を活かし、訴求メッセージや手法を改善することで、医療機関への受診を促進するプログラムの開発に着手致しました。本プログラムの開発を目的に、トッパングループ健康保険組合と連携し、2016年1月~3月に効果検証を行いました。

■ 「糖尿病ハイリスク者向け受診率向上プログラム」の概要
 糖尿病ハイリスク者の医療機関の受診率を向上させるために必要な機能を、企業や健康保険組合にワンストップで提供するプログラムです。
 これまで凸版印刷では、小売や製造事業者における、顧客情報の分析業務からコミュニケーション戦略の企画・実行支援などのサービスを提供することにより、多くの知見を蓄積してきました。同時に、通販事業の支援業務で培ったシニアコミュニケーションノウハウや、個人の属性や嗜好情報などに合わせてパーソナルな情報を印字するパーソナルDMなど、さまざまなCRMコミュニケーション手法を開発してきました。これまで培ってきた知見とコミュニケーション手法を展開することで、糖尿病リスク者の受診率向上を実現します。
 具体的には、対象者を多様な観点から分析・セグメント化し、個人向けのパーソナルDMやコールセンターからの電話勧奨といった手法を組み合わせたアプローチを展開し、受診を促します。
(1) 受診対象者の解析・セグメント
過去の健診実績や定性調査などにより、診療への関心度や関心点などを解析しクラスタリングします。
(2) セグメント別ダイレクトアプローチ
対象者個々のタイプに合わせたコミュニケーションプランの開発やパーソナルDM、コールセンター機能の提供を行います。
(3) 効果検証・施策改善
独自のテンプレートを用いた効果検証と、次年度に向けた施策改善を実施します。
(4) 関心層向けの情報発信手法の構築・運用
高関与受診対象者向けWebサイトの構築・運用と、問い合わせ窓口となるコールセンター機能を、高いセキュリティ性を担保したCRM環境とともに提供します。

■ 実証実験について(概要と結果)
 2016年1月より、35歳以上のトッパングループ健保被保険者のうち、糖尿病の疑いがある対象者に対して、以下の3要素を組み合わせ、医療機関への受診促進コミュニケーションを展開しました。
①ワークスタイルによるターゲットセグメント
②複数パターンのリスク訴求クリエイティブ
③DM、アウトバウンドなどアプローチチャネル

 結果、3要素の組み合わせを最適化することで、医療機関への受診促進を高めることができました。
今後は実証対象のさらなる量の確保、ターゲットセグメント因子の幅拡大等を行うことで、プログラム
開発に向けて、実証実験の精度を高めていきます。

■参考価格
一般的な場合:100万円から 
(※実施内容や、対象人数、実施期間などの規模により価格は異なります)

■今後の展開
 凸版印刷では、本サービスの対象者(糖尿病ハイリスク者)に対する食事指導プログラとして、食事内容を分析し糖尿病・慢性腎臓病などの重症化予防をサポートする、法人向け健康管理サービス「快食番人Manager」も合わせて提唱しております。
 また経済産業省の※実証事業を通じた、健康運動指導士の育成・病態別運動プログラム開発など、糖尿病重症化予防領域における各種サービス開発の取り組みを強化していきます。
※平成27年度補正予算IoT推進のための新産業モデル創出基盤整備事業

 凸版印刷は今後も自治体や企業に向けたヘルスケア関連事業の展開を強化。2018年度にヘルスケア関連事業で約100億円の売上を目指します。

■「データヘルス・予防サービス見本市2016」 トッパンブースについて
なお本ソリューションは、「データヘルス・予防サービス見本市2016」のトッパンブースで展示・紹介します。
【データヘルス・予防サービス見本市2016開催概要】
福岡会場 (日時:11月8日、場所:福岡国際会議場)
仙台会場 (日時:11月21日、場所:仙台国際センター展示棟)
大阪会場 (日時:12月14日、場所:インテックス大阪 3号館)

【トッパンブースの展示コンセプト】
「人と組織の健康づくりをデザインする トッパンの健康経営支援ソリューション」
従業員一人一人の健康を守ること。 それはやがて企業全体の生産性を上げ、 企業価値そのものを向上させることにつながります。 トッパンは、各企業様の課題を見出し、 最適なコミュニケーションを提供することで、 そこに関わる人と組織の健康づくりをデザインしていきます。もっと健やかに、価値ある働き方をするためのトッパンの健康経営支援ソリューションをご紹介します。

【トッパンブースの展示ソリューション概要】
・“疾病の早期発見・重症化予防を支援する” 糖尿病を含む「各種受診率向上プログラム」
本リリースにある糖尿病を始めとしたハイリスク者に対し、行動変容ナレッジにより効果の高い受診勧奨コミュニケーションを展開します。
・“スマートフォンでらくらく健康管理” 「快食番人」
「快食番人」は、食事の内容や体に関するデータを入力することで、健康管理ができるスマートフォンアプリと保健・栄養指導ができる管理ソフト(「快食番人Manager」)から構成されています。
・“アートがはぐくむ心身の健康”「臨床美術」
五感を刺激するなど独自のアプローチを生かした作品制作の過程を通して、新しい物の見方や他者とのかかわり方を発見できる独自のアートプログラムです。
・“継続させる健康プログラム” 「健康ポイントソリューション」
ウォーキング・会社行事イベントの参加・健診受診結果などをポイント化し可視化することで、行動変容に繋げます。

【データヘルス・予防サービス見本市2016の概要】
 個人の予防・健康づくりを促す仕組みづくりを目的として、医療保険者、企業経営者、地域・職域における予防・健康づくり担当者等と、製品・サービスを提供する事業者等とが出会い、国民の健康寿命の延伸と医療費の適正化に向けた協働・連携を 推進させる場として「データヘルス・予防サービス見本市2016」を開催、来場者が実際に使用するなどの「体験」を通じて、製品・サービスへの理解を深めることで、全てのステークホルダーの協働・連携を促進します。


* 本ニュースリリースに記載された会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以上

ページの先頭へ戻る

Newsroom Search