2015/07/21

凸版印刷とハコスコ社、バーチャルリアリティ事業で業務提携
~簡易型ビューアやその専用コンテンツの制作・配信事業を強化、
VRを用いたビジュアルコミュニケーション市場の発展を目指す~
凸版印刷株式会社
株式会社ハコスコ
 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)と株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬、以下 ハコスコ社)は、バーチャルリアリティ(以下 VR)事業で業務提携を行うことで合意しました。
 今回の提携では、凸版印刷が提供する販促向けVRソリューション「VRscope®」と、ハコスコ社が提供するVRサービス「ハコスコ®」をベースに、簡易型ビューアやその専用コンテンツの制作・配信について共同して事業を推進。VRを用いたビジュアルコミュニケーション市場の発展を目指します。
image1
image2
凸版印刷が提供する「VRscope」(上)と、ハコスコ社が提供する「ハコスコ」(下)のサンプル

■ 業務提携の目的
 昨今、生活者のライフスタイルの変化やメディアの多様化などにより、企業と顧客である生活者をつなぐコミュニケーション手法は大きな変化を見せています。特に近年の技術革新により、高品質なビジュアルや体感型コンテンツがスマートフォンで閲覧できるようになったため、スマートフォンを用いた訴求力の高いプロモーションの実施が本格化してきています。

 凸版印刷は2015年4月より、スマートフォンを用いて直感的な操作で仮想体験を実現する販促向けソリューション「VRscope」を開発。専用ビューアの制作はもちろん、高精細CG技術を活用したコンテンツの企画・制作から配信までワンストップで提供するサービスを展開しています。
ハコスコ社は2014年7月より、ダンボール製のVRビューアとスマートフォンを使って、手軽にVR体験ができるスマホVRサービス「ハコスコ」の提供を開始。また生活者が撮影した動画を共有したり、共有された動画を楽しむことができる360度パノラマ動画の共有サービス「ハコスコストア」を提供しています。
このたび両社が業務提携したことにより、凸版印刷の持つ高精細CGコンテンツの制作技術や安定したビューアの供給体制と、ハコスコ社が持つスマートフォンを用いたVR体験ソリューションに関するノウハウを相互に活用、立体感・臨場感にあふれるVR体験を、より多くのユーザに提供していきます。


■ 今後の展開
 凸版印刷とハコスコ社は今後、両社が保有する簡易型ビューアやVRコンテンツを組み合わせたソリューションを、企業向けの販促プロモーションから個人向けのエンターテインメント領域まで幅広く提供していきます。



■ 凸版印刷が提供する「VRscope」について
 スマートフォンに配信した360度パノラマの動画や静止画コンテンツを、凸版印刷が独自開発した専用のビューアにセットして鑑賞することで、立体感・臨場感にあふれるVRコンテンツを提供するものです。ビューアの形状としては、視野が覆われるため没入感が高い「VRscopeボックスタイプ」と、組み立て式で製造・配布が容易な「VRscopeカードタイプ」の2種類をラインアップ。ビューアの表面デザインや印刷はもちろん、凸版印刷が従来培ってきた高精細CG技術を活用したコンテンツの企画・制作から配信まで、ワンストップでの提供を可能にしました。イベントや商品プロモーション、雑誌のノベルティなどのような販促用途での利用を想定し、住宅や自動車、観光、出版などあらゆる分野の企業向けに販売しています。

■ ハコスコ社が提供する「ハコスコ」について
 一般的に高価で普及のハードルとなっていたVR機器を、誰でも手軽に入手・体験できるよう、スマートフォンを利用したビューア、アプリ、コンテンツからなる「VRサービス」を提供。ダンボール製ビューアという特性を活かし、ユーザがカスタマイズしたり、事業者が映像とセットでハコスコ本体を広告メディアとしてプロモーションに活用したりすることができます。
 ビューアの出荷台数は延べ9万を超える。2014年グッドデザイン賞受賞。


<凸版印刷株式会社の概要>
・本社所在地: 東京都千代田区神田和泉町1番地
・代表取締役社長: 金子眞吾
・創業: 1900年
・事業内容: 「印刷テクノロジー」をベースに「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」および「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業活動を展開

<株式会社ハコスコの概要>
・本社所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目59番4-510号
・代表取締役: 藤井直敬
・創業: 2014年7月
・事業内容: VRサービス「ハコスコ」の開発・販売・運営



* 本ニュースリリースに記載された会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

以上

ページの先頭へ戻る

Newsroom Search