グラフィックトライアルとは、トップクリエイターと凸版印刷が協力して新しい印刷表現を探る企画です。色数、用紙、インキ等に制限を設けず、究極の色再現やリアルな質感表現を印刷の技術力で最大限に引き出し、印刷が持つ豊かな表現の可能性を追求します。
今年のテーマは「Baton」。“今”は“過去“から、“今日”は“明日”へと、歴史も技術も先人から次の世代へと引き継がれながら進み続けています。クリエイションもまた、発想と技が人の手を介しながら一つのかたちを成していきます。今回は、リレーのように、「印刷の可能性」というバトンを次世代へつなぐため、クリエイターと印刷のプロフェッショナルがゴールに向かって疾走しました。展覧会ではポスター作品と実験プロセスを展示、印刷の魅力をわかりやすくお伝えします。
Graphic Trial is a project that explores new printing expressions, featuring collaboration between Toppan Printing and top creators. With no restrictions on the number of colors, the form of paper, or the kinds of ink, it maximizes ultimate expression of color and texture through the use of printing technologies, in pursuit of a wealth of possibilities of expression through printing.
The theme for this year is “Baton”. Just as we arrived at “now” from the “past”, and “today” leads to “tomorrow”, history and technology are moving forward from generation to generation. The same applies to the field of creation, where ideas and skills are passed from person to person while forming shapes. Just as in a relay, in order to pass the baton called the “potential of printing” to the next generation, creators and printing experts have charged towards their goals. At the exhibition, poster works and trial prints using experimental processes as well as printing technologies will be displayed, and the appeal of printing will be conveyed in an easy-to-understand manner.
印刷博物館
〒112-8531 東京都文京区水道1丁目3番3号トッパン小石川ビル
Tel. 03-5840-2300(代表)Fax. 03-5840-1567
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う展覧会中止のお知らせ
グラフィックトライアル2020 in 金沢は、来場者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、
10月に開催を予定しておりました展覧会を中止することといたしました。
楽しみにしていただきました皆様には申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。