2016/08/30

凸版印刷、独自書体をWeb用に提供拡大
〜電子媒体でも読みやすい「凸版文久体®」全書体を「FONTPLUS」へ提供開始〜
  凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)は、「築地体(※1)」を源流として誕生した凸版印刷のオリジナル書体を改刻し、将来の印刷と表示用書体の方向性を見据えた「次世代を支える書体」として、「凸版文久体」を2013年より開発、提供しています。
 このたび凸版印刷は、2016年8月30日よりソフトバンク・テクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長CEO:阿多親市、以下 SBT)のWebフォントサービス「FONTPLUS」に、凸版文久体全書体をライセンス提供。これにより、FONTPLUSを導入するWebサイトでは、読みやすく、日本語の美しさと言葉が生み出す意味が伝わりやすい書体、「凸版文久体」が利用可能になります。
■ Webフォントライセンスの背景
 Webのテキスト表示は、閲覧端末に搭載のフォントを使用するため、利用者は印刷物などに比べて乏しい書体環境で情報閲覧を行っています。また、搭載フォントのみの表現力を補うため、Webサイトのタイトルや見出しなどのテキストを、画像として掲載することも多くあります。しかし、SEO(検索エンジン最適化)や、テキスト読み上げなどのアクセシビリティーの観点からも課題がありました。
 Webフォントサービス「FONTPLUS」は、表示に必要な文字だけをインターネット配信し、指定書体で閲覧端末に表示するサービスです。端末にはフォントのインストールが不要で、さまざまな環境で、Webデザイナーが指定した同じ書体での表示が可能になります。また、テキストの画像掲載も不要になるため、SEOやアクセシビリティー対策なども容易になります。
 凸版印刷は、凸版文久体をSBTのWebフォントサービス「FONTPLUS」にライセンス提供することによって、Webメディアでも読みやすく、情報が伝わりやすい表現を支援し、情報流通基盤のさらなる進展に貢献していきます。
07.画像1
従来のWebサイト表示例(左)とWebフォントを利用した表示例(右)
■ 凸版文久体の特長
(1)すっきりした親しみあるデザインで読みやすさを実現
凸版文久体は、小さな文字でも読みやすく、はっきりした形が特長です。線がはなれている仮名の「さ」や「き」の文字をはじめ、すっきりした漢字のデザインなどには、私たちが日ごろ手で書く文字の形に近い、親しみやすさを保ちながら、見やすさと読みやすさを演出しています。
09.画像2
(2)ゴシック体は横組みでの読みやすさを追求
凸版文久ゴシックは、横組みの可読性を第一に考えてデザインされた書体です。横組みでの自然な筆の運びを意識した抑揚のあるデザインが、読むリズムを演出し、長い文章でも心地よく読み進めることができます。特に使用頻度の高い仮名には、筆の入りのでっぱりを明朝体と同じように左側につけ、自然で読みやすい文字の流れを実現しました。Webサイトのような横組みでの情報表現にも最適です。
11.画像3
(3)漢字、かな、英数字、記号が混ざった文章でも整う設計
日本語の文章には漢字、ひらがな、カタカナ、数字、英字、記号、約物と、いろんな種類の文字が含まれています。凸版文久体は文章にどんな文字がはいっても、文字サイズや位置を調整することなく、そのままでも美しく仕上がるようにデザインが整理されています。

13.画像4
■ FONTPLUSから新たに提供される凸版文久体の概要
<提供時期と提供書体>
・提供時期: 2016年8月30日
・提供書体: 凸版文久明朝 Pr6N R/Adobe-Japan1-6準拠
凸版文久ゴシックPr6N R/Adobe-Japan1-6準拠
凸版文久ゴシック Pr6N DB/Adobe-Japan1-6準拠
凸版文久見出し明朝 Std EB/Adobe-Japan1-3準拠
凸版文久見出し明朝 StdN EB/Adobe-Japan1-3準拠
凸版文久見出しゴシック Std EB/Adobe-Japan1-3準拠
凸版文久見出しゴシック StdN EB/Adobe-Japan1-3準拠
*各書体ともFONTPLUS の文字詰め自動設定機能に対応

詳しくはFONTPLUS の文字詰め機能(http://pr.fontplus.jp/kerning/)をご確認ください。

 

 

15.画像5
FONTPLUSに新たにライセンス提供される凸版文久体ファミリー
<FONTPLUSのサービス提供形態>
・スマートライセンス/バリューライセンス/エンタープライズライセンス

■価格
FONTPLUSの料金プラン
・スマートライセンス 1,080円/月〜/ページビューによるプリペイド方式
* FONTPLUSに関する詳しい情報は、SBTのウェブサイト(http://webfont.fontplus.jp/)をご確認ください。

※1 築地体:明治時代の東京築地活版製造所(印刷・活字製造業)の明朝体活字で、日本の明朝体活字の源流のひとつ。

* 『文久体』は凸版印刷株式会社の登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

以上

ページの先頭へ戻る

Newsroom Search